Ayano (@AYANO_TFT)
テクニカルアーティスト・3DCGジェネラリスト
バーチャルライブの演出制作チームの一員として制作に参加することが多いです。
シェーダーとHoudiniを組み合わせた表現、システムの構築が得意です。
バーチャルライブの演出制作チームの一員として制作に参加することが多いです。
シェーダーとHoudiniを組み合わせた表現、システムの構築が得意です。
・シェーダー
Unity BRPにてレイマーチングやCustom Render Textureを活かしたシェーダーを制作し、一部はBoothにて販売しています。Unity URP・HDRPについても若干の経験があります。
Unity BRPにてレイマーチングやCustom Render Textureを活かしたシェーダーを制作し、一部はBoothにて販売しています。Unity URP・HDRPについても若干の経験があります。
・Houdini
エフェクト用のモデリングや最適化、シェーダーで利用するデータの変換等に使用しています。
エフェクト用のモデリングや最適化、シェーダーで利用するデータの変換等に使用しています。
・Unity C# およびVRChat Udon Sharp
シェーダーを用いたギミックの補助や作業効率化のためのEditor拡張作成で利用しています。
シェーダーを用いたギミックの補助や作業効率化のためのEditor拡張作成で利用しています。
・その他
シーンのライティング調整や最適化、キャラクターモデルのセットアップやマテリアル調整についても得意としています。
シーンのライティング調整や最適化、キャラクターモデルのセットアップやマテリアル調整についても得意としています。
メディア掲載
2022年11月17日
Mogura VR様 インタビュー記事
ワコム主導のVRChatワールド「Metamorphosis」 クリエイターの描く「軌跡」と「未来」を体感する
Mogura VR様 インタビュー記事
ワコム主導のVRChatワールド「Metamorphosis」 クリエイターの描く「軌跡」と「未来」を体感する
2022年11月29日
PANORA様 インタビュー記事
「みんなに愛してもらえたら」クリエイターの熱量とワコムの企業文化がコネクトしたVRChatイベント「KISEKI ART x Particle LIVE」レポート
PANORA様 インタビュー記事
「みんなに愛してもらえたら」クリエイターの熱量とワコムの企業文化がコネクトしたVRChatイベント「KISEKI ART x Particle LIVE」レポート